ホーム > よくあるご質問 VS-5Fシリーズ(コントローラ) > よくあるご質問 VS-5Fシリーズ(コントローラ) 仕様
配線確認のために入出力信号のON/OFFを強制的に切り替える機能はありますか?
1台のアブソコーダ検出器を2台のコントローラに接続することは可能ですか?
出力仕様はシンク出力とソース出力のどちらに対応していますか?
電源端子台のDC24Vを接続していれば、入出力コネクタの入出力のコモンは接続不要ですか?
スイッチ出力を使用する場合、コネクタのコモン端子の接続方法を教えてください。
スイッチ出力コネクタの出力コモンは全て接続する必要がありますか?
スイッチ出力のONディレイを設定するパラメータはありますか?
1点のスイッチ出力端子に複数の機器を接続することは可能ですか?
BCDコードでは最下位Bitに0.5°の信号がありますが、グレイコード出力に0.5°の信号はありますか?
進角データはシリアル通信を使ってコントローラに書込み可能ですか?
シリアル通信を使用して、現在値やスイッチ出力状態をPLCに取り込むことは可能ですか?
MELSEC専用プロトコルを使用しています。オフセット0 (要求フラグ) とオフセット64 (運転中設定変更要求フラグ) の違いは何ですか?
外部表示器(NDP)と接続可能なコントローラの形式を教えてください。
外部表示器(NDP)との最大接続ケーブル長を教えてください。
VS-5F-EDWで使用する通信ケーブルは、市販の物が使用可能ですか?
エヌエスディのウェブサイトからVS-5F-EDWのアップデート用ソフトウェアを入手できますか?
進角量で設定した値と、スイッチ出力のON/OFF位置(角度)はどのような関係がありますか?
1つの進角パターン設定の中で+の進角量(進める)と-の進角量(遅らせる)の混在は可能ですか?
進角機能の設定で、S00(初速)は、0 r/min以外が設定可能ですか?
上死点停止用ブレーキを交換せずにコントローラ側で上死点停止の調整は可能ですか?
すべり補正量の調整で、数値を増やせばよいのか、減らせばよいのか教えてください。